文部科学省 地域イノベーション戦略支援プログラム 富山・石川地域
    English

ほくりく健康創造クラスター
サイト内検索 google
研究開発
東西医学融合医療モデル国際共同開発
研究代表 富山大学和漢医薬学総合研究所 教授 門脇 真
国内参画機関 富山大学(和漢医薬学総合研究所、大学院医学薬学研究部)、北里大学(東洋医学総合研究所、生命科学研究所)、 千葉大学、慶應大学、国立医薬品食品衛生研究所、金沢大学、東京大学、昭和大学、九州大学、 医薬基盤研究所薬用植物資源研究センター、富山県薬事研究所
海外参画機関 北京大学薬学院、重慶市中薬研究院、南京大学生命科学学院、上海中医薬大学中薬研究所、ソウル大 学校天然物化学研究所、釜山大学校(韓医学専門大学院、薬学大学)、慶X大学校韓医科大学、マウン ト・サイナイ医科大学、トロンソ大学、ロンドン大学
プログラム概要
 
補完代替医療への認識が高まっている昨今、我が国及び世界において、現代医学以外の天然物を活用した東洋の伝統医学に関する研究の成果並びに臨床効果に期待が寄せられている。そこで、国内はもとよりアジア地域や 欧米の大学及び研究機関の研究者と連携して、伝統医学と現代医学を融合した国際共同研究を促進するため、 海外の研究機関を訪問して調査・研究を行うとともに、国際シンポジウムや国内セミナー等を開催して、世界最新の研究方法論並びに天然薬物の国際基準等について情報交換を行う。同時に、国際性を有する若手研究者を 育成する。また、北陸地域において、東西医学融合の国際的なリーダーシップと優位性を確保し、疾病克服システムの国際研究拠点を形成するため、東西医学を融合した国際的な共同研究を実施して、その成果をシンポジウム、 論文、または和漢薬データベースを通じて世界へ向けて発信する。これにより、従来から築かれている富山を拠点とした国際的ネットワークをさらに充実させ、海外から優秀な研究者・技術者・留学生の集積を図る。 また、広域(国際)ビジネスを展開する地域企業の増加を図る。
 具体的には、国際連携のプラットホーム形成、東西医学融合に関する共同研究及び天然薬物の評価法と国際標準の確立に関する共同研究等の研究課題の調整と推進、国際シンポジウムの開催による学術交流・人材交流等を実施する。


▲ページの先頭へ


一般財団法人 北陸産業活性化センター